発行元 植松努 .
エディションノート
【内容紹介】
今の生き方や未来に不安を抱えている人、自分の人生を真剣に考えている人へ送るメッセージ。
人間、生きていくうえで悩みは尽きない。
その一番大きな要因は、「何かを得なければ、幸せになれない」という思い込みにある。
誰もが本当は行動したいと願う。
しかし、動き始めようとするたびに邪魔をするものがある。
それは、「無駄な思考」だ。
君に行動力がないのではない。
「無駄な思考」にとらわれているだけだ。
無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。
【目次抜粋】
プロローグレター 「捨てる」ことからすべては始まる
第1の手紙 人の目を気にするのを、そろそろやめにしないか?
第2の手紙 自分を否定ばかりしてはいないか?
第3の手紙 自分の意思を大切にしているか?
第4の手紙 いつも「我慢」ばかりしていないか?
第5の手紙 「いい人」を演じすぎていないか?
第6の手紙 感情のコントロールはできているか?
第7の手紙 仕事は楽しいか?
第8の手紙 嫌な人に囲まれる環境になっていないか?
第9の手紙 孤独を恐れて立ち止まってはいないか?
第10の手紙 完璧を求めすぎていないか?
第11の手紙 自分のいいところを自覚しているか?
第12の手紙 「人との比較」をそろそろ卒業しないか?
第13の手紙 自分の価値観を押し付けてはいないか?
第14の手紙 周りの人に「依存」していないか?
第15の手紙 無駄な予定に振り回されていないか?
第16の手紙 「情報」に振り回されていないか?
第17の手紙 チャレンジすることを恐れてはいないか?
第18の手紙 成功を焦りすぎていないか?
第19の手紙 伸びる人の学び方を知っているか?
第20の手紙 「やりたいことが見つからない」と嘆いていないか?
第21の手紙 「夢の育て方」を知っているか?
第22の手紙 君の大切な人は笑っているか?
第23の手紙 「おかげさま」の存在を忘れてはいないか?
第24の手紙 君は夢に生きるか? 夢を生きるか?
エピローグレター 絆を紡ぐということ